|
祝福を受けて育った実には沖縄の神様の強力なオーラが宿る!! |
金運の実が獲れる兼久地区は琉球開びゃくゆかりの地
勝連浜「兼久」地区には琉球開びゃくの祖神「アマミキヨ・シネリキヨ」が居住したと伝えられる洞穴があり、霊場として厚く信仰されています。
まさに神のオーラが宿る実が育つ環境がここにあるのです。 |
|
 |
  |
|
実際の兼久地区の銀合歓 |
神のオーラが宿るといわれる実を手で持った
だけでからだ中に温かみを感じるから不思議! |
|
|
幸運の証しである砂金粒1gはこれだけの量 |
露天掘りによる手作業で採れた砂金は持っているだけで話題性があります。
純度93%で、今や純金より高値で取引きされているレア物です。
(ジェトロによると金の含有量により12,000〜58,000米ドル/kgで現行取引中)
しかも、ためしにネットで検索しても販売している店さえ見当たらない、人に自慢できる超希少鉱物です。
当社商品には砂金粒が1gにつき120〜150粒入ってます。 |
 |
|
|
商品名「与勝・勝連・金来:勝負のお守り」 |
与勝・勝連・金来のおめでたい文字が三つも重なる地名で育った幸運の実のお守り |
|
|
ネックレスタイプ
8,880円
(消費税・送料込)
露天掘り砂金1g封入
オシャレなネックレスケース付き
※お支払いは代引きとなります。
|
 |
|
|
キーホルダータイプ
8,880円
(消費税・送料込)
露天掘り砂金1g封入
オシャレなキーホルダーケース付き
※お支払いは代引きとなります。
|
 |
|
|
仕様
|
部分 |
材質又は生産地 |
ネックレス |
本体 |
アクリル樹脂 |
蓋・クサリ |
真鍮:金メッキ |
キーホルダー |
本体 |
アクリル樹脂 |
蓋・クサリ |
真鍮:金メッキ |
砂金 |
露天掘りによる
手作業採取 |
16〜18メッシュ
カナダ・ユーコン川産 |
銀合歓 |
銀合歓 |
1ケースに3個
勝連浜「兼久」産 |
ネックレスのケース |
外装 |
フロッキー |
外箱 |
白ツヤ紙 |
キーホルダーのケース |
外装 |
フロッキー |
外箱 |
白コート紙 |
|